サイトトップ | 製品情報 | >スワンかき氷機について | FAQ(良くあるご質問)
夏の風物詩「かき氷」---。 業務用の角氷用氷削機を初めて開発したのが「Swan」ブランドの「池永鉄工」です。 曾て、子供達のおやつだったカキ氷。それが飲食店のデザートメニューとして親しまれるようになったのは、製氷機で作った四角いキューブアイスでも簡単にかき氷を作る事ができる機械が登場してからです。池永鉄工は、業務用分野で始めてキュービックアイス用シェーバーを開発しました。 以来、池永鉄工は、アイスシェーバーのトップメーカーの地位を確立、現在「スワン」ブランドで業務用を中心にキューブアイス専用機から昔ながらのブロックアイス専用機、また、氷を細かく砕くクラッシャーや一台で氷削と氷砕の使い分け可能な高級機まで、多様な製品を取り揃えています。
米国では電気製品の工業規格「UL 【ULJapan(外部リンク)】」、食品機械の「NSF 【NSFインターナショナル(外部リンク)】」にも適合。高品質は公的にも高い評価を受けています。
高い操作性や静音性に加え、総合的な信頼性で他社製品を大きく上回る「スワン」ブランドの製品は、世界中のユーザー、プロフェッショナルから絶大な支持を受けています。 |
スワン製品のご購入、お問い合わせは
株式会社大島(TEL 042-384-2111 または email info@oosima.co.jp)まで。
弊社運営のオンラインショップ「アアヤのお店」
又は
Yahoo!ショッピング内「オオシマ」
でもご購入いただけます。
大変に申し訳ございませんが、中古、レンタル、リースの取扱いはございません。
補修部品などに関しましては、御利用機種の型番などお調べいただいた上、お問い合わせ下さい。
サイトトップ | 製品情報 | スワンかき氷機について | >FAQ(良くあるご質問)
2009 Oosima Corporation